いざ!!
先日、最寄りのホンダドリームさんに行ってレブル250の新型のS Editionを契約してきました。
今年の1月末に新型レブルが出ると公式発表されて、発売日は3月19日ということで早く契約しに行かないといけないなーとずっと思ってたのですがなかなか忙しく重い腰が上がりませんでした。
そうは行っても契約しに行かないことには何も始まりません。
ということで先週の3月上旬にホンダドリームさんに出向きました。
なぜバイクを買うの?
実は、どんなバイクを購入するかはバイクの免許を取る去年から決めてました。
それはレブルを始めてみたときにめちゃくちゃかっこいいなと思ったのと昔からハーレーのようなアメリカンのバイクに乗ってみたいと思っていたからです。
あと価格も車よりも安いし、休日はいつも暇してるのでそういう退屈な日常にさよならしたいという思いもありました。

緊張のホンダドリーム入店
今まで車もバイクも買ったことがなく、ディーラーに行くというのが初めてでどういうシステムかわからずめちゃくちゃ緊張しているのと無事に契約できるのかという不安で胸がいっぱいのままホンダドリームさんに到着です。笑
僕が行ったのは尼崎店のホンダドリームさんで2階建で1回が整備するところで2階に実車が置いてあり営業さんがいる感じでした。
お店に入ると営業さんは商談中で人手も少なかったので声が掛けづらく、とりあえず普段お目に掛かれない展示車を見て時間を潰すことにしました。
なんやかんや展示車を見るのも飽きてきたので椅子に腰掛けながら置いてあった雑誌を読んで時間を潰すこと数十分。
座って待ってると営業さんが来てくれて今日の用件を聞いてくれたのでコミュ障の僕としては大変助かりました。笑
その後、記入用紙を渡されたので記入して待ってると名前を呼ばれていざ商談です。
商談開始
商談が始まると見積もり用紙を出してもらって車体価格や諸費用などの説明を丁寧にして貰いました。後は肝心の納期ですが、今回発売されるレブルはノーマルとカスタムされているS Editionがあり特に人気なのがS Editionのようで納期がその時点ではわからないと言われました。
ただ発売日の3月19日は難しいというのと僕より前に契約してて納期出てる人は5月と言ってたのでおそらく5月、6月かそれ以上かかるのかなーという感じでした。
納期がそれくらいになるのはとっても待ち遠しいですが納車までに必要な装備を揃えたりお金を貯める良い期間だなと解釈したのでそこまで落ち込まなかったです。


今回、バイクを購入する資金ですが実は貯金中で貯まるのにまだまだ掛かりそうだったのでお金よりも早くバイクに乗って日々をエンジョイしてたくさんの思い出を作りたいと思ったのでディーラーローンで契約しました。
正直今までたまにクレジットの振り込みの遅延が何度かあったので信用情報にキズが付いていて審査が通らないんじゃないかと内心ヒヤヒヤしていましたが審査も無事に通って本当に良かったです。
不安すぎて一応、頭金に4万円だけ入れて置いたのが功を成したのかも知れません。笑
その後はカタログ一式貰って「納車日分かったらご連絡します」とのことでホンダドリームさんを後にしました。

最後に
無事に契約できたので後は装備を揃えつつ納車日を待つのみです。
なんやかんやカタログを見てるのも楽しいしこれからはYouTubeでレビュー動画も出てくると思うので楽しく待てそうです。
今は少しずつバイク関連のものを購入していってるのでまたここでもご紹介しますねー。
というわけで以上です!
コメント